おおにゃんの邑南町歴史観光

島根県邑南町の歴史的観光スポットをつぶやく、謎のネコである。

西蓮寺山門 未完成の豪華楼門

西蓮寺山門

西蓮寺……なんでこんな山奥深くに浄土真宗の巨大寺院があるのか不思議で、これぞ石見地域の特色なのかと思ってしまいますが、それもその筈、元は真言宗の寺だったようです。

それが、琵琶甲城主・口羽通良によって浄土真宗に改宗した、ということのようです。

この口羽通良ですが、案内看板や書物によっては「毛利水軍を率いて石山本願寺に馳せ参じた」という内容のものがありますが、これは事実と異なります。
石山合戦当時は、口羽氏は吉川元春の元で山陰地域の統治に奔走していました。

実際にこの西蓮寺に入ったのは、口羽通良の三男の元可(元道)で、初代住職となっています。
江戸時代には、浜田藩菩提寺、徳川家の位牌所の一つとなり、石見、安芸、備後に多くの門徒を持ちました。

 

それにしても、この西蓮寺山門、巨大な楼門の割には、スカスカです。
これは「どんな者でも救うという、仏の慈悲を表す」とのことですが、実を言うと「未完成」の門なのです。

なぜ未完成なのか、それには諸説あります。
詳しいことは、以下のリンクからご覧下さい。

ohnan.saloon.jp